Mac

Apple

さらば私が愛したM1 MacBook Pro ようこそDragonfly G2

2月に購入して約8か月愛用してきたMacBook Proを先日手放しました。 気に入っていたこと 「ARMプロセッサのパフォーマンス」という一言に尽きます。非常にパワフルで省電力性に優れ(本気でバッテリーインジケーター壊れてる...
AI

M1 Mac+Python+YOLO V3で物体検出に挑戦

随分以前ですがこちらのサイトを参考にYOLOで遊んでいました。 AIと聞くと敷居が高いように感じますが、このように情報発信してくださる方々のおかげで気軽にAIと関わりをもてるのは本当に有難いことです。感謝! という...
Apple

MacBook Pro M1購入レビュー オプション編

今日はMacBook Pro M1購入時に揃えたものをご紹介していこうと思います! USB TYPE-C ハブ ご存知の通りMacBook Pro M1の外部ポートはThunderbolt / USB 4×2のみです。というこ...
Apple

MacBook Pro M1購入レビュー 本体編

MacBook Pro M1を購入しました。今まで使っていたMacはMac mini late 2012なので9年ぶりのMac購入です。オプション関係のレポートも含め2回に分けて記事を書きます。 購入の経緯 Appleシリコン...
Apple

Apple Watch Series 6を買ったのでレビュー ケースとベルトも公開

Apple Watch Series 6を購入しました。発売されてからずっと購入を迷っていたので、その辺りも含め軽くレビューしてみようと思います。開封の儀は今となっては今更感いっぱいですので省略しました。 購入を迷っていた理由 ...
database

PostgreSQL小ネタ(Oracleの関数 add_months)

今回はadd_monthsを自作します 前回の記事でOracleにあってPostgreSQLに無い関数「last_day」をファンクションで作成しました。今回は月の加減に利用する「add_months」を作ってみたいと思います。 ...
database

PostgreSQL小ネタ(Oracleの関数 last_day)

OracleからPostgreSQLに移行を決めたとき 私は元々Oracleを触っていたのですが、PostgreSQLに移行を検討したとき、同じRDBMSとはいえ「方言の違い」に悩まされました。例えば現在時刻を取得するにしても ...
database

PostgreSQL小ネタ(一発INSERT)

昨日の記事を公開した後で思い出したtipsです。同一テーブルへ連続してINSERTを行うことがあります。下記は昨日の記事の例です。 -- テストデータ投入 INSERT INTO testtable VALUES(1, '2020-...
database

PostgreSQLで集計をとる時にキク技(縦横変換)

SQLで集計を行うとき、実行結果(縦持ち)を横持ちにしたいことがあります。今日は「時々必要に迫られるけどいつも思い出せない」的なtips第2弾です! サンプルで使う表 testtable を作成する sandambara=> ...
iOS

Apple Magic Keyboard購入

愛用のキーボードと残念な点 日頃iPadを使うときはlogicoolのSmart Connectorキーボード付ケースか、このサイトの記念すべき1つ目の記事で書いたThinkPad Tablet 2 Bluetooth Keyboa...
database

PostgreSQLで集計をとる時にキク技(日毎集計)

今日は久しぶりに業務に直結することを、自分の覚書も兼ねて記事にしようと思います。今回のテスト環境のバージョンは10.2です。 サンプルで使う表 sales を作成する 例えば売上日・売上金額2列だけのテーブルがあったとします。...